台湾の鍋料理の食べ放題-その1

 先日台湾の鍋は一人鍋という話をしました。

 興味のある方は、そちらもどうぞご覧ください。

  台湾ではみんなで鍋を食べに行っても一人鍋

食べ放題で何食べよう

 食べ放題に行くと、自分で必要とするものを取りに行く方式が多いです。

 さて、何食べましょう。

 野菜をたくさん食べるか、肉を食べるか、海鮮にするか、普段食べないものを食べるか。

 迷いますよね。胃に限りがありますから。

 でも、もし海外で食べ放題を食べるなら、地元の食材を試してみたいです。

 食べ放題のコーナー 

食べ放題の野菜

 こちらは野菜コーナーです。

 たくさんの野菜があります。

 この中で台湾らしいのを探すと、一番右端に白紫色のものがありますね。

 これはタロイモです。

 台湾で有名な芋です。

 ねっとりほっこりした食感で、甘さも感じられる芋です。

 おいしいですよ。

 鍋に入れるとスープの味を全部吸収してもっとおいしくなります。

 食べ放題で芋でおなか一杯になるのはもったいない、なんて思うかもしれませんが、それでもこのタロイモは食べる価値ありです。

 このタロイモはスイーツにも使われてるので、また機会があれば、ご紹介したいと思います。

 上の段に練り物の天ぷらもありますね。

 これも鍋に入れるみたいです。

 練り物の天ぷらの右横くらいに豆腐の揚げのようなものもありますね。

 どれも、鍋に入れておいしそう~。

 どれを食べるか迷いますが、一つ一つ少しずつ試してみるのがいいかもですね。

 それも全部一人鍋に入れてグツグツしましょう。

 食べ放題、お腹はくれぐれもほどほどに。

 ほかにも台湾旅行では食べたいものがたくさんありますから。

<PR>自宅で生ホタテの食べ放題!興味のある方どうぞ


ポチっと応援お願いします🙇
にほんブログ村 海外生活ブログ 台湾情報へ

台湾(海外生活・情報)ランキング
PVアクセスランキング

中国語を勉強しよう

 それでは、今日も中国語の単語を勉強してみましょう。 

勉強してる人
 「食べ放題」という単語です。

   吃到飽   ( Chī dào bǎo )   (繁体字)

         自助餐         ( Zìzhù cān )  (簡体字)

 台湾では吃到飽、中国では自助餐が使われてますね。

 ちなみに、台湾でも、自助餐という言葉を見かけますが、主に、自分でおかずを選ぶ弁当屋さんで使われてます。台湾で自助餐を見かけていっぱい取り分けると、金額がどんどん加算されますよ~。

 もし台湾で食べ放題/ビュッフェに行くのであれば、吃到飽を目印にどうぞ。

 

 それでは、

 今日も一日、良い日となりますように。

 KURATYU

<PR>自宅で焼肉ステーキブッフェ!興味のある方どうぞ