台湾バナナが安い!

 台湾の果物本当においしいです。
 野菜より果物のほうが安いんじゃないかな?
 と思うくらい安いものも多いです。
 

台湾バナナ最安値!

 さて先日市場に行った時いろんな果物が売られてました。
 その中でちょっと目が点になる値段を見つけました。
  気になる値札
バナナの値札
 ずばり、2袋で10元(約45円)です。
 2袋ですよ。
 まあ何が2袋買えるかによりますよね。
 2袋10元の品物
台湾バナナ2袋10元
 そう台湾バナナです。
 2袋10元(約45円)ですよ。
 安すぎませんか?
 以前に台湾バナナが安くおいしいという記事を書きました。
 興味のある方はそちらの記事もどうぞ。
 
 その記事でも書きましたが、
 その時は2房で50元(約225円)でした。
 そのバナナは実もパンパンでした。
 その値段も十分安いと思ってたんです・・・。
 でも今回のはもうそれを超えてました。
 2袋10元(約45円)ですよ!(何度もすみません)
 いやホントに安いんです。 
 今回のもいっぱい入ってます
 今回の袋の中身
台湾バナナの袋の中身
 これが1袋目です。
 それが2袋買えるんです。
 もちろんすでに結構熟れてるので、
 買ったらすごい勢いで食べないといけないです。😋
 バナナスムージー、バナナジュースにすると🍹
 いいかもしれないですね。
 
 <PR>これはスムージー作るのに便利みたいです
 台湾旅行の際には市場観光おすすめですよ。
 買い物しなくても、
 見るだけでも、面白いです。
 
ポチっと応援お願いします🙇
にほんブログ村 海外生活ブログ 台湾情報へ

台湾(海外生活・情報)ランキング
PVアクセスランキング

中国語の単語を勉強してみよう

 それでは、今日も中国語の単語を一つ勉強してみましょう。
勉強してる人
 「あらー」(びっくりしたときにとっさに出てくる表現)という単語です。
  哎呀    ( Āiyā )       (繁体字)(簡体字)
 
 びっくりしたときに使う表現ってほかにもあります。
   哇塞             ( Wasāi )      (繁体字)(簡体字)
  「うわー」みたいな意味でしょうか。
 
 人がビックリしたときにぱっと口をついて出てくるのは
 だいたいその人の母語みたいなので、
 もし、上の表現が口をついて出てくるようであれば、 
 あなたも中国語の達人に近づいているかもですね。
 
 それでは、
 今日も一日、良い日となりますように。
 KURATYU 
<PR>中古iphone買うなら