台湾の練り物製品

 寒い時期鍋を食べる方も多いかもしれませんね。

 鍋に何を入れて食べますか?

台湾の練り物もたくさんの種類

 台湾でも練り物製品の種類がたくさんあります。 

練り物
 すごい種類ですね。

 このお店は、量り売りみたいです。

 お玉ですくって、赤い籠に入れ、量りで測っていくら、というシステムのようです。

 ウサギの練り物もありますね。

 カマボコ、肉団子、魚のつみれ、竹輪、カニカマなどたくさんの種類がありますね。

 好きなものを好きなだけ買えるというシステムも便利でグッドです。

 でももし、別々で買ったら、どの練り物が一番高いんでしょうか?

 皆さんご存じですか?

 台湾旅行の際は、こうした練り物製品も探してみるといいかもしれませんよ。

 日本にはない、練り物が売られているかもしれません。

↓<PR>人気の蒲鉾セット。興味のある方どうぞ。


ポチっと応援お願いします🙇
にほんブログ村 海外生活ブログ 台湾情報へ

台湾(海外生活・情報)ランキング
PVアクセスランキング

中国語を勉強しよう

 それでは、今日も中国語の単語を勉強してみましょう。

 「練り物」という単語です。

  甜不辣   ( Tián bù là )   (繁体字)(簡体字)

 発音からいうと、天ぷらという言葉です。

 台湾旅行の際はこの、”テンプラ”をぜひどうぞ。

 それでは、

 今日も一日、良い日となりますように。

 KURATYU 

↓<PR>人気蒲鉾セット。興味のある方どうぞ。