台湾で売られている小水って?

 台湾も漢字を使い、日本も漢字を使います。

 そのため漢字を見れば、話せなくても意味が分かるというものも多いです。

同じ漢字を使うからこそ、分かりにくいこともあるかもしれない

 先日あるお店に行ったら、いろんなものが売られていました。

 ある表示価格のところを見たら、これは・・・?、というものが。 

小水の表示
 「特価 小水、10元」と書いているではないですか!

  病院に行ったら、お小水お願いします、と言われたことがあるかもしれません。

 まさかね・・・。

小水はペットボトルの水
 表示の上にはペットボトルの水が売られていました。

 ちょっと調べてみたら、600mlのペットボトルの水を小水、1500mlのペットボトルの水を大水というみたいです。

 小さいボトルの水という意味で、小水みたいですね。

 同じ漢字を使うからこそ、時に!?ということもあるのかもしれません。

 台湾旅行の際に、漢字を見て、えっ~と感じるものがあるかもしれませんが、ちょっと立ち止まって調べてみると面白いかもしれませんよ。

 同じ漢字圏だからこその違いを発見できるかもしれませんよ。

<PR>人気の温泉水。興味のある方どうぞ


ポチっと応援お願いします🙇
にほんブログ村 海外生活ブログ 台湾情報へ

台湾(海外生活・情報)ランキング
PVアクセスランキング

中国語を勉強してみよう

 それでは、今日も中国語の単語を勉強してみましょう。 

 「ミネラルウオーター」という単語です。

  礦泉水 ( Kuàngquán shuǐ )  (繁体字)

     矿泉水 ( Kuàngquán shuǐ )  (簡体字)

 旅行の際は、直接水道の水が飲めないので、ミネラルウオーターを買う機会があるかもしれませんね。

 それでは、

 今日も一日、良い日となりますように。

 KURATYU

<PR>人気のシリカ水。興味のある方どうぞ