台湾のお酢の種類

 健康のためお酢を料理に使ったり、飲んだりする方も少なくないかもしれません。

 お酢といえば、穀物酢、米酢、リンゴ酢、米黒酢といったものが思い浮かぶかもしれません。

台湾のお酢も選ぶのが難しい

 台湾にもたくさんのお酢が売られています。 


 これは、台湾でも有名な工研という会社が出しているお酢の一部です。

 穀物工研酢、工研寿司酢、糯米醋、陳年酢という四種類が並んでいますね。

 日本でも一般的なのは一番左の穀物酢ですね。

 右側にある糯米醋って何でしょう?

 糯米とはもち米のことです。

 もち米酢ということみたいです。

 一番右の陳年酢も同じく、もち米が使われたお酢です。

 陳年とは、一年以上かけて発酵させられたもののことです。

 どこが違うのでしょうか?

 

 これは陳年酢です。

 酸度が6.0%以上と書いてありますね。

 内容物は水ともち米、麦芽抽出物です。

 値段は59元(約270円くらい)です。

 これは穀物酢です。

 内容物は水、米、食用アルコール、果糖です。

 酸度が4.5%以上と書いてありますね。

 値段は43元(約195円くらいです)。

 どれを買うかは、好みや用途によって変わってくるでしょうね。

   台湾旅行の際は、スーパーもめぐってみてくださいね。

<PR>大人気のすっぽん黒酢。興味のある方どうぞ


ポチっと応援お願いします🙇
にほんブログ村 海外生活ブログ 台湾情報へ

台湾(海外生活・情報)ランキング
PVアクセスランキング

中国語を勉強しよう

 それでは、今日も中国語の単語を勉強してみましょう。

 「穀物酢」という単語です。

  榖物酢   ( Gǔwù cù ) (繁体字)(簡体字)

 漢字が日本と同じなのですぐにわかりますね。

 それでは、

 今日も一日、良い日となりますように。

 KURATYU 

<PR>大人気の酢のカプセル。興味のある方どうぞ