台湾の焼きそば麺(油麺)

 台湾もアジア圏なので、日本と食べ物が似ているものも多いです。

台湾の焼きそば麺は似ているが違うところもある

 時々焼きそばが食べたくなります。

 お店で買ってもいいですが、家で作るのもいいですよね。

 スーパーに売っている焼きそばの麺 

焼きそばの麺

 衛生油麵と書いていますね。

 衛生とはその名の通り、クリーン清潔という意味、では油麺とは?

 油麺は、麺をゆでた後にサラダ油などをかけて混ぜたもの。麺の中には少量の重曹が入ってるため少し黄色っぽい色をしています。歯ごたえもよくなるようです。このようすることにより、互いにくっつかないようになり、麺も光り輝くようになります。そのため油麺とよばれているようです、

  日本でいう焼きそばの麺ですね。

 でもこの台湾のスーパーの油麺と日本のスーパーの焼きそばの麺の違いに気づきましたか? 

焼きそばの麺油麺のパッケージの裏側

 答えは、麺の量です。

 袋の淨量のところ(内容量という意味)を見ると、600公克と書いてますね。

 つまり一袋に600gがドバっと入ってます。

 日本の焼きそばの麺は1人前ずつ袋に入って、3袋が大きな1袋にまとめられて売られてますので、人数や食欲に合わせて量を調節できますね。

 でも台湾で焼きそばを食べようと思ってこの油麺を買うとボリュームがすごいのができます。

 台湾旅行の際にはスーパーの焼きそば麺のコーナーをのぞいてみてくださいね。

 大体どこのスーパーでも売ってますので。

↓<PR> 話題の焼きそばを自宅で再現。興味のある方どうぞ


ポチっと応援お願いします🙇
にほんブログ村 海外生活ブログ 台湾情報へ

台湾(海外生活・情報)ランキング
PVアクセスランキング

中国語を勉強しよう

 それでは、今日も中国語の単語を勉強してみましょう。

 「焼きそば」という単語です。

  炒麵     ( Chǎomiàn)    (繁体字)

      炒面     ( Chǎomiàn)    (簡体字)

 中国語では炒、つまり炒める麺と書きますね。

 日本語では焼いた麺と書きますね。 

 夜市でもおいしそうな焼きそばに出会えるかもしれませんね。

 それでは、

 今日も一日、良い日となりますように。

 KURATYU 

↓<PR> 話題の焼きそばを自宅で再現。興味のある方どうぞ