台湾の電車の駅構内の給水機

 みなさんは、水道水を飲んでますか?

 それとも、ミネラルウォーター買ってますか?

 あるいは、浄水器を付けているという方もいるかもしれません。

 台湾の電車の駅には浄水型ウォーターサーバーが設置されてる

 台湾で、のどが渇いた時にパールミルクティーを飲むのもいいですね~。

 でも、ずっと甘い飲み物もちょっと・・・、というときやっぱり水がいいですね。💧

 そんな時、電車の駅構内にある給水機を探すといいですよ。

 駅の給水機 

駅にあるウォーターサーバー
 給水機の横の壁に飲水機と書いてありますね。

 このような、給水機が駅に設置されています。

 ただ、この給水機は100℃のお湯ボタン1つ、温水ボタン2つでの提供でした。

 冷水はなかったです。

 他の駅の給水機には冷水、温水、熱湯の3つのボタン選択肢がありました。

 ただ、紙コップ等は準備されていないので、もし水を飲みたい場合は、

 自分で水筒などを持参する必要があります。

 あるいは、ペットボトルでもいいですね。(熱湯はだめですが)

 心配なのは、この水はきれいなのか、メンテナンスされてるのかという点かもしれません。

 旅行中おなかは壊したくないですからね。😎

 でも、大丈夫です。この給水機の横には、検査表も張られていて、定期的にメンテナンスがされている様子がうかがえます。

 飲んでみましたが、もちろんおなかを壊しませんでした。😉

 結構この給水機を利用している乗客の方も多かったです。

 水を飲むと口当たりが日本の水とちょっと違うと思うかもしれません。

 それは、台湾の水が硬水だからかもしれません。

 日本は軟水ですので、口当たりがちょっと違います。

 もし給水機が必要なら、トイレの近くや、人が多い通路の近くに設置されていることが多いので、そういった場所を探してみてください。

 マイカップで環境にも優しく、お財布にも優しいですよ。

<PR>ブリタ大容量浄水器。興味のある方どうぞ


ポチっと応援お願いします🙇
にほんブログ村 海外生活ブログ 台湾情報へ

台湾(海外生活・情報)ランキング
PVアクセスランキング

中国語を勉強しよう

 それでは、今日も中国語の単語を勉強してみましょう。

勉強してる人

 「給水機」という単語です。

  飲水機    ( Yǐnshuǐ jī )   (繁体字)

      饮水机    ( Yǐnshuǐ jī )   (簡体字)

 台湾は暑いので、脱水症状にならないよう適度な水分補給を心がけたいですね。

 

 それでは、

 今日も一日、良い日となりますように。

 KURATYU

<PR>いつものペットボトルで卓上ウォーターサーバーに。興味のある方どうぞ

 リンク